Information

最初のあなたは、まずこちらを読んでください。
最初に・・・

横浜・港北区・日吉の操体法専門の整体 和ぐ
旧:皮膚身堂)西田 尚史

2013-02-28

からだのゆがみを気持から改善!!必見!ーからだが喜ぶシリーズ〜その20ー

からだが喜ぶちょっとした事〜その20  facebookページより

こんにちは、
横浜・港北区・日吉 操体法施術専門の整体 和ぐの西田です。

前回の『想』という部分のことの続きです。

想に対して書かれた本もいろいろあって勉強になります。
大先輩は、瞑想や呼吸法からヒントを得て工夫をしてきたのですね!

僕も更に深く理解していきたいですね(^_^)

さて、本題
実際におこなって効果がでている方法の一つをお話しますね。

それは、動きの中で浮いてくる痛みや違和感をイメージとして形に表現してみるのです。
・腕を左右交互に挙げて、確かめてみます。
・動きのアプローチでは挙げやすい方や一つ一つの動きからバランスを整えていきます。
・今回は想(こころ)に絡んでいるブロックを軽減していこうという試みです。

痛みや心地よさ、くすぐったいなどは、

感覚の認識としては理解しそれを、普通に受け入れていますよね?
これから説明するのが面白いのは、その認識をイメージしてみようというものです。

動かした時に感じた痛み・違和感、何となくから思い出していきます。
そして、その痛み・違和感をイメージ化・・・

大きさ、形、色、質感、厚み、長さ・・・・
(参考 楽しくわかる操体法 著:今 昭宏・丸住和夫)

イメージ化する為の質問がなくなったら、一度深く深呼吸して下さい。
そして、最初に感じた痛み・違和感がどのように変化したか確認していてください。

変わりました?
それは良かったです。

「う〜ん」という方は、それって、何処で想ったの?

と続けていきます。

『頭!』

『では頭のどの辺? 大きさは?形は?・・・』と

楽しみながらやってみてください。


もとの痛み・違和感のイメージが少しでも変わったら
実際にうごかしてみましょう!どうです?動きが軽くなったでしょう? 笑


・過去投稿はリンクより・
http://sotai-nishida.blogspot.jp/search/label/からだが喜ぶちょとした事





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

横浜市港北区日吉 操体・操体法専門の整体
和ぐ操体・操体法施術・西田尚史
ぜひこちらへも!
・和ぐのホームページ http://nagu-sotai.com/link/
・和ぐのFacebook https://www.facebook.com/nagu.sotai
・和ぐへのご質問、お問い合わせ info@nagu-sotai.com

人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもポチッとありがとうございます!

2013-02-19

「からだが喜ぶちょっとした事〜その19」

からだが喜ぶちょっとした事〜その19 facebookページより


今回は想という部分。

想・・・思いとか考えとか心の部分です。

心とからだは双方向で繋がっています。
ですから、片側通行になってくるとバランスが崩れて様々なことが起こります。

脳の認識とからだの認識の間に差が生じると考えています。

ー僕の経験の一例としてー
・実際に怪我は治っているが定期的に痛む。
・慢性的な症状として抱えているケースです。
・他にも古傷などがあります。

これは脳に刻まれた痛みという記憶が定期的に信号として送られているのではないでしょうか?

この現実と記憶の間を近づけるために、
こころに抱えてしまったその記憶を今のモノに書き換える必要がでてきます。

皆様ならどうしますか?

それは・・・実際の例もあげて次回!!!

あ、もったいぶっているのではないですよ(笑)

諸事情により・・・

では!


本日も大変寒いので温かくしておでかけくださいね。。



・過去投稿はリンクより・
http://sotai-nishida.blogspot.jp/search/label/からだが喜ぶちょとした事





横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!

ではでは、今回もありがとうございました。

2013-02-12

おばあちゃんの笑顔は200点!

こんにちは。


陽がでていても空気は冷たいですね。

先日の訪問先での出来事を少し。

毎週施術させていただいている、

おばあちゃんとのゆったりとした時間。

チャイムを鳴らし戸をあけると、


普段であれば奧からでてきてくれるのですがこの日はしばらく待ってもでてきません。

『おや?』と思って上がると居間のソファーで横になっていました。

「どうしました?具合悪いですか?」と聞くと。

眉間にシワをよせて「からだが怠い・・・」と。

心配になって、頭にふれると、少し微熱が・・・

このおばあちゃんは、人生で片手で足りるほどしか風邪をひいた

事がないときいていたので、驚きました。

症状を聞くと、寒気も節々の痛みもないとの事、

その日は誰も来ていなかったので寂しさからかもしれません。

皮膚からのアプローチで感覚を味わってもらいました。

「先生の手は温かくてきもちいい・・・」といって笑顔がではじめました。

10分後・・・お腹が『グ〜』っとなり、「お腹がへったわ」と。。。笑

もう一度頭にふれると、熱もさがり、眉間によっていたシワも

なくなり、いつもの優しい顔になっていました。

ふと、ソファーから起き上がりテーブルの椅子に移動しました。


この日は僕も時間に余裕があったので、

特製の!『オリジナル?ハム・チーズトースト』を作りました。

お一人の時は温かいものはあまり食べないらしく、何度も何度も

「おいしい、おいしい」と食べてくれました。

その時の笑顔は200点でした!!

施術+ランチのスペシャルコースでした(笑)

後日、確認してみると熱もでていないとの事で安心しました。

『からだはバランスをとって成り立っている』

まさに息食動想の支え合いですね。

今回は寂しさ(想)の部分が満ちてきた事で食の部分に対しての働きかけが

なされた例ですね。


本日もとても寒いですが、温かくしておでかけくださいね。

いってらっしゃい!

いってきます!




横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!






2013-02-08

「からだが喜ぶちょっとした事〜その18」

『からだが喜ぶちょっとした事〜その18』 facebookページより

先日(1月14日)の雪で、やはり歩き方って重要だなと感じましたね。

手袋やしっかりとした底面の靴を履くとことはもちろん。
それプラス、からだの使い方として書かせていただきます。

普段歩く時、踵が先につき、拇指球のうち側を通りつま先に抜けて行きます。しかし、雪の場合は足底中央より前から着地した方が安定します。

地面に対して斜めにつきすぎないようにするのも大切です。
・からだの使い方として膝裏を緊張しないようにする事。
・緊張している場合どうしても、踵からついてしまいます。
・からだの動きの負担を腰で全て受け、腰痛にもつながります。
(普段は恐怖心もあまりないので、柔らかく踵からついています)
・視線も普段より足元ですが、膝のクッションを使う事により、視界も開けます。

『膝の力を抜く事を意識し、つまさきからゆっくりと歩く。』
『肩のちからも抜き肩胛骨を意識して歩く』
『寒いからとポケットに手をいれて歩かない』
(からだの動きが小さく制限されますし、とっさの時に庇えません)

少し、からだが喜ぶとは違ったものかもしれませんが(^_^;)
からだを怪我から未然に防ぐのもとても大切ですから(^_^)

雪かきをする時も膝を柔らかくして、脇を締めて行うと力も出ますし、疲労度も軽減しますョ。


では、いってらっしゃい!いってきます!


横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!

ではでは、今回もありがとうございました。

「和ぐ」操体・操体法施術

「和ぐ」ホームページはこちらから!! nagu-sotai.com

横浜・東京・神奈川近郊への訪問施術から横浜市港北区日吉本町での施術も行っています。詳細は「和ぐ」HPへ!!

和ぐは、ゆったりとした時間で安心の施術を為るために1日8名迄の完全予約制とさせていただいてます。
ご予約・お問い合わせはHPからどうぞ!