Information

最初のあなたは、まずこちらを読んでください。
最初に・・・

横浜・港北区・日吉の操体法専門の整体 和ぐ
旧:皮膚身堂)西田 尚史

2017-06-24

睡眠時無呼吸症候群を解消するためにやってみること。

もし睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるのなら!



久しぶりのブログです。。。。
横浜 港北区日吉の整体・操体 和ぐ西田です。



梅雨入りしたのけれど
さほど、雨が降ったという感覚がありませんね。。。

今回は、花粉の強い時期が過ぎたとはいえ
まだ、
「鼻の通りが良くないな〜」
「気づけば口で呼吸してしまっている」

さらには、聞けば多くの方が「睡眠時無呼吸症候群」かも?と
悩まれていることがわかりました。

今回、睡眠時無呼吸症候群にも良いかもしれないこと
お伝えします。

この症状って危険な状態になることもあるので
注意が必要なんですよね。

実は!!
僕もそうなんです。
というよりも、そうだったのです。

そして、数年前までは鼻炎もひどかったです。

いまでは確認するかぎりでは、その症状はおさまっているようです。

どうやって改善したか?

僕がおこなったのはたった一つだけ。


---------------------------
とても大切 鼻呼吸
---------------------------

ブログでもメルマガでも何回も書いている
「鼻呼吸」

やはりこれだと思います。

鼻呼吸の何が良いかは、
もうなんどもお伝えしているので省きます。

では起きている時間はまだ気をつけようもあるけど、
ねている時はどうすれば良いの?

------------------------
これも簡単な方法です。
------------------------

簡単なのですが、
やはり、人によっては
合う合わないがあります。

---------------------------
僕がやった方法の一つ
---------------------------

僕は、口をテーピングでふさぎます。

今では、口をふさぐ専用のテープも売っているみたいです(^ ^)

数年前は毎日やってました。

とはいっても!!
口を全てふさぐわけではありませんよ、
鼻の下から下唇の下まで縦に軽く貼ります。

最初の頃は、睡眠時に苦しくなるかもしれません、
その時に無意識にでもパッと剥がせる様にしておきます。

こうすることで、睡眠時の鼻呼吸も習慣づけしていきます。

-------------------------------------------------
施術所では他の方法もお伝えします。
-------------------------------------------------

施術所では、現在鼻がつまっているという状態に対しても
鼻腔を広げる調整・セルフケアも教えます。
これも効果的ですし、いつでもどこでもできます!!


にほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ ポチッとおねがいします(^_^)

----------------------------------------------------
横浜・港北区・日吉 民家整体 和ぐ
----------------------------------------------------



2017-02-13

脳の認識と実際の差を確認しよう!

------------------------------------------
あなたの真っ直ぐは、本当に真っ直ぐ?
-------------------------------------
その差を感じてもらう為に
施術所でもベッドに
「真っ直ぐと感じるように寝てみてください」
といいます。

するとどうでしょう、、、

大半の人は曲がっているか、斜めに横になります。

これが脳で認識していることとの差。

脳が真っ直ぐと判断しているのですから、本人は
気がつきませんよね。

そこで、ベットの上に真っ直ぐな状態にすると

本人は凄く違和感を感じるわけです。

これって普段の無意識の習慣も原因の一つです。

この「差」は、僕も起こります。
疲れていたとき、重いモノを頑張って持った後など。
体調の変化でも簡単に起こります。

もちろん、普段から意識しているとこの差は小さくてすみます。
それでも。。。やはり起こります。

----------------------------------------------------------------
その起こる差をなるべく小さくするためにできること。
----------------------------------------------------------------
・鏡の前にたったり、床にねてみる。
実際の真っ直ぐと脳が真っ直ぐだと思っていた差を確認してください。
・そして、実際の真っ直ぐにあわせてみて、脳との差を味わってください。

これを繰り返していると・・・

実際の真っ直ぐと脳の真っ直ぐがだんだん一致してきます。
この差が広いまま、ジョギングしたり、ストレッチしたりしても
本来求める方向と少しずつズレていってしまいます。

朝の出勤前に鏡の前で・・・

朝出掛けるまえ、帰宅後と
鏡の前にたってこの差を確認してみてください。

そして、脳で認識している
からだの感覚との差を日々感じてください。

まずは感じてその差の違和感を味わってください。



にほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ ポチッとおねがいします(^_^)

----------------------------------------------------
横浜・港北区・日吉 民家整体 和ぐ
----------------------------------------------------



2017-02-12

平直行氏のサムライメソッドを自分に落としこむ、そして自分の形にしていく・・・自己考察

しいかり学ぶ 次の段階は自分の形に


京都でのスタッフ参加といいつつ、しっかりと
話やイメージを頭にたたき込んだのでした。

石火の気 石火の間 ハメル 繋げるといった
キーワードが常に頭の中を浮遊している状態。

今回のブログは少し書き方も違うかもしれませんが
自己考察を兼ねてますので、気にしないでください(^_^)

しっかりと学ぶ、次の段階は自分の形に。。。
これを話すと勘違いする人がおおい。
これは、自分勝手にという意味ではないです。
教しえてくださった方と、僕では入れ物が違うからです。
これを頑なに、その人そのものになろうとすることは
自分自身を苦しめてしまいます。
『僕が、あなたが、○○先生になることはできない。』

だからといって、いきなり形を変えるとそれも
また違う。ここが結構むずかしいところ。

、、、、ひとりごと的


さて、最初は肩甲骨の”ハメル”を実際に。
つなげるということを意識して施術の中に少しずつ浸透させてみた。

骨をつなげる意識をもち、ハメル。
そうすると、繋がった感覚がわかりやすい気がする。
そこから、
動いてもらったり、
皮膚に対して動きを誘発したり。

回旋の動きをこちらで補助しながら最大限に確認していく。

◆これで、気がついた事。

痛いと感じるとき、動きとしてみると、その部位しか動いていない。
そこに、補助をして皮膚から動かすと痛みを感じることなく動けることが多い。
補助する事で骨から動かすことができる。

骨からの『動き』をつけてあげると、想いのほか可動が可能になる。

・・・・と自分の感じるままにやったわけなのですが、
こうなるには、平さんのありがたいお言葉があったのです。
SNSの投稿にコメントをくださった。
「野次馬して自分の形にしてください。それを今度は教えてください」
ドキューンですよ。
普通こんなこと言っていただけません。

平さん自身、先人たちの知恵を学び、それをさらにわかりやすく
サムライメソッドとして惜しげもなく教えてくださっています。


まず教わった事を繰り返し、繰り返しやってみる。
まずは、とことんやってみる。

そうすることで、何か見えてくる。

これって、僕が、クライアントに伝えていることにも
言えるのですよね。
僕も偉そうですが、言うことから真似します。
『皆さんも自分の形にしてください、そして僕に教えてください。』

まず自分の形に落としこんでみると
思ってもない発見があるかもしれません。

多くの知恵と経験で、より健康になる方法を広げていきましょう!




にほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ ポチッとおねがいします(^_^)

----------------------------------------------------
横浜・港北区・日吉 民家整体 和ぐ
----------------------------------------------------



「和ぐ」操体・操体法施術

「和ぐ」ホームページはこちらから!! nagu-sotai.com

横浜・東京・神奈川近郊への訪問施術から横浜市港北区日吉本町での施術も行っています。詳細は「和ぐ」HPへ!!

和ぐは、ゆったりとした時間で安心の施術を為るために1日8名迄の完全予約制とさせていただいてます。
ご予約・お問い合わせはHPからどうぞ!