Information

最初のあなたは、まずこちらを読んでください。
最初に・・・

横浜・港北区・日吉の操体法専門の整体 和ぐ
旧:皮膚身堂)西田 尚史

2015-05-21

呼吸を深くゆったりに!○○は優秀なハンドル。

耳はとても優秀な調整装置!(メルマガ限定記事)

こんにちは
横浜市港北区日吉 民家の一室隠れ家的整体/操体 和ぐ
西田です。

今回はメルマガ限定の記事を
気まぐれでシェアしたいと思います〜

メルマガでは「耳はとても有能な操縦桿なんです!
といっていましたが、言葉の響き、もう少し簡単な言い回しは?とか
いろいろ考えて『耳ハンドルと命名!!!』しました。


この耳ハンドルをつかって今回は呼吸を広げていきたいと
思います。

日々実践できれば・・・呼吸ひろがりますが、
ちょっとやってみませんか?

最近ご依頼してくださる
新規のクライアントさんの共通点として
呼吸が浅い・・・
ということがあります。

施術をとおして、
深くゆったりとした呼吸にはかわっていくのですが、
日常の生活のなかでもおすすめしている方法を
お伝えしようとおもいます。



----------------------------------------------
あなたはゆったりとした呼吸できていますか?
-----------------------------------------------
もしできているのであれば、
「こんなののもあるんだ〜」と
さらっと読んでいってください。

できてないな~と感じるのであれば
これから伝えることをやってみましょう。
とても簡単ですから(^^)

あなたは、呼吸ときいて・・・

和ぐに来ていただいたかたも
しつこく聞いていて
鼻呼吸の重要性は
十分ご存知かとおもいます。

そして、呼吸は肺でお腹で・・・
までは うんうんと思いますよね?

今回のお伝えする耳ハンドルを使った方法は、
目 鼻 口 耳という感覚器もリラックスできて
そのうえ呼吸も深くゆったりする効果をのぞめます。

なんだかすごそうでしょ?

はい、『これ』すごいです。

といってもやり方は簡単です。

実は以前に配信したメルマガで耳を引っ張るというのを
ご紹介しました。


今回はこのひっぱるに呼吸を意識するということを+します。


―――――――――――
実際に始める前に!『頭も呼吸する』これ知っていますか?
――――――――――――

え?頭も呼吸で膨らむだって?
実は呼吸するときに頭部も膨らんだり縮んだりしているのです!
初耳???

操体法においても頭部の皮膚にアプローチしたりするのですが
ずっと呼吸の時の膨らみに興味をもっていまして、
いくつかの本にも書かれていますし、
これは!とおもい何人かのクライアントさんにも
協力していただいた結果「確信」しました。

頭部のスペシャリストの先生もおっしゃっていました
ので、さらに確信がもてました(^_^)v

確認してみましょうか?

こめかみあたりに拇指球をあてて耳のうえを軽くおおって
呼吸してみてください。

呼吸にあわせてふわ~って膨らんでいませんか?

ひょとすると、肺の呼吸のリズムとはちがった
呼吸を感じるかもしれませんよ。(これに関してはいずれメルマガで)

わからない?

もしかすると、頭がぎゅ~って硬くなっているかもしれませんね。
そんなあなたも毎日つづけると、頭の皮膚も骨もしなやかになり
脳脊髄液の循環も良くなるかもしれませんよ。

――――――――――――
呼吸にあわせてゆっくり、ふわ~っと
―――――――――――――-
頭もふくらんだり、縮んだりするのが
少し理解できたと思います。

そして、頭部は吸気の時に左右にふくらみ
呼気の時に中央に縮みます。

このことを頭にインストールしてくださいね。

――――――――――――――
ここからが耳ハンドルの出番です!
――――――――――――――

今回は、呼吸にアプローチしますので、
耳を軽くはさんで、外側にひきます。

つかむ位置は、ひいた時に
こめかみや側頭がふわ~ってくる
部分です、ゆっくりひいて確認!

こんかいはその部分が操縦桿になります。

余談ですが、耳は挟む位置をかえるだけで
いろいろなアプローチができる有能な操縦桿なのです。

いろいろな場所とは?
また別の機会にお話しできるチャンスがあるかもしれませんので

―――――――――――――-
さあ、呼吸を調整しちゃいましょう!
―――――――――――――――――-
ハンドルを軽く握ったら(つまむ? 笑)
頭のひろがりを思い出してください。

そう!

す~っと息をはいたら
息を鼻からゆっくりと吸いこみながら耳を
じゅわ~っと左右にひいてください。

この時イメージは耳と一緒に内側の皮膚や骨も吸ついてくるように!
最初からイメージできなければ、ひくだけでokです。あせらずじっくり(^_^)v

すって~ (軽くみみをひきま~す)
はいて~(ふわ~と内側にもどしていきま~す)

これを、つづけてみましょう!

目もとじるとよいでしょう。

つづけながら、聞こえる音も聴こうとしないで
音が自然にはいってくることに身をゆだねましょう。




何分たったでしょう。

書いた事を確認しながら
やってみました。

―――――――――――――-
呼吸はひろがりましたか?
―――――――――――――-
いかがですか?

これは、呼吸を広げるだけでなく
目や鼻 耳 口 もリラックスできてしまう
いうなればスペシャルバージョンかもしれません
――――――――――――――-
このケアをするのであれば毎日実践!
――――――――――――――――-
こんかいのケアは
毎日実践!です。


実は・・・
今回かいたポイント以外にも
お伝えしたいマル秘ポイントがあります、
それは今後のメルマガにて(^^)

試しに登録してみてください〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メルマガも好評配信中!
セルフケア・日常からの気づき
お知らせなどを不定期配信しています。
ご案内ページです↓









僕が最初にお伝えしたい想いを僕なりに書いています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横浜市港北区日吉 操体・操体法専門の痛くない・優しい整体
『和ぐ 操体・操体法施術 西田尚史』
和ぐのHP             http://nagu-sotai.com
和ぐのFacebook    https://www.facebook.com/nagu.sotai
メルマガご案内ページ http://nagu-sotai.com/mailmagazine/ 
※和ぐへのご質問・お問い合わせはこちらからどうぞ

人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ

いつもポチッとありがとうございます。

「和ぐ」操体・操体法施術

「和ぐ」ホームページはこちらから!! nagu-sotai.com

横浜・東京・神奈川近郊への訪問施術から横浜市港北区日吉本町での施術も行っています。詳細は「和ぐ」HPへ!!

和ぐは、ゆったりとした時間で安心の施術を為るために1日8名迄の完全予約制とさせていただいてます。
ご予約・お問い合わせはHPからどうぞ!