Information

最初のあなたは、まずこちらを読んでください。
最初に・・・

横浜・港北区・日吉の操体法専門の整体 和ぐ
旧:皮膚身堂)西田 尚史

2012-12-28

からだが喜ぶちょっとした事〜その14

歩いてリラックス  facebookページより

最近周りでウォーキングを始めた方も多いのでは?

歩くというと普段から、仕事でも歩いているよ!
という方がほとんどかと思います。

ですがたまには、両手をフリーにして
自分のペースで歩いてみませんか?

・歩幅も大きくしなくて良いです、呼吸に合わせて、肩胛骨を意識して歩くだけです。

・最大心拍の60%〜70%がウォーキング(軽い運動)での適した心拍ですので、
(220ー年齢)×0.6〜0.7回くらいが良いです。

・数え方は左手首の付け根、橈骨側(親指側)に
・人差し指、中指、薬指を軽く当ててください。
・15秒数えて4倍してください。

・もし歩いていて息切れするようであれば、少しスピードを緩めて下さい。

・ゆったり歩きゆったりとした呼吸で、更に肩胛骨も意識して歩く。
・肩胛骨を意識する事により腕が大きく振られ、よりスムーズに歩けると思います。

・胸郭も広がりますので、呼吸による血液の循環も良くなると思いますョ。

・今の季節は空気も冷たいので、普段よりも鼻呼吸を心がけてくださいね。

今回はリラックスの為のウォーキングです、まずはポジティブな事をイメージそして、次に今、何処を、どのように、何してると頭に浮かべます。
それを交互に繰り返しながら歩いて見て下さい。
心もからだも何か変化してきませんか?w



横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!

2012-12-21

からだが喜ぶちょっとした事〜その13

温めて丈夫で健康なからだに! facebookページより

日毎に寒くなる季節、からだを温めてあげましょう!
温めて、血行を良くすることで多くのメリットがあります。
腰痛を和らげる、肩こりを和らげる、鼻炎の緩和、可動域が広がることで怪我の予防になる。
というよりも、温めると言う事は、免疫力を上げ健康を保つ秘訣でもあります!

上虚下実(上半身は実態無く無限にひろがり、全てを受け入れられる状態、下半身はしっかりと実態を持ち支える)という言葉があります、そして温足冷頭という言葉もあります。

下半身をしっかり充実させる事によって上半身に血行が集中する事を防ぎます。上半身に熱が集まりすぎると、のぼせたりしますよね?全身に血が巡ることによって、からだは健康状態を保つし、健康にしようとします。

どういった方法が望ましいでしょう?

「上虚下実」の言葉とおりに、下実・温足を心がけましょう。
まず普段つかってない筋肉をゆっくりと起こしていきましょう。
ウォーキング・ストレッチなど、ご自分のペースで始めるのもオススメです。

もちろん呼吸にも意識をつけてくださいネ。

血液の循環を良くする方法として、日常的なのが、お風呂。
ゆっくりと浸かる事でからだの疲れは抜けていきます、ここでもう一工夫加えましょう。
半身浴も良いですね。まさに温足冷頭です。
温かいお湯とぬるま湯を交互にからだにかけるのも効果あると思います。
自律神経が活性化して血の巡りがスムーズになり、免疫力も向上します。

こういう寒い季節に基礎免疫力を上げていきましょう!

※上虚下実は呼吸法・瞑想・鍛錬などなど生きていく全てに共通するものであって、意味を知るだけでも面白いですョ。

では、今回も読んで頂いてありがとうございました。



横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!

2012-12-13

からだが喜ぶちょっとした事〜その12

ちょっとした睡眠 facebookページより

少しの昼寝を積極的にとろう!
知っている方も知らない方も!
昼下がりの「眠い〜」という睡魔にのって・・・・

仕事の効率よくなります!

まあ、節度をもってと言う事ですけれどねw

・昼下がりなどの睡魔に負けてください。
・良く言われているが、午後1時〜15時くらいの間です。
・時間は15分〜30分くらいで良いと思います。
・睡眠にはノンレム睡眠(浅い眠り)とレム睡眠(深い眠り)のサイクルがあります。


・その周期が90分くらいです。
・睡眠時間が1.5時間の倍数が良いとされているのはその為です。
・深い眠りの時に起きるというのは「キッツイ!」ですよねw
・自然に落ちる睡眠は「寝ないとな」と寝る睡眠に比べかなり良質の睡眠です。

昼寝のメリット
・血圧を下げる効果があるので脳卒中など脳血管障害の予防。
・脳をリラックスさせる事でアイデアや仕事効率がup!などあります。


『凄く長い時間寝たのに、まだ眠い・』こんな事ありませんか?
これは時間のわりに良質の睡眠が得られてないという事です。
しっかりした睡眠については、上記で書いた1.5時間サイクルとか、寝る数時間前は食べないとかいろいろあります。
日によって寝る時間が違うというのもリズムが狂うのでよくありません。
成人ですと6時間位が良いのかもしれませんね。

・毎日の睡眠リズムを作る
・時間も6時間位にする(1.5h×4〜5)

施術をしていて、ふと眠りに落ちる方は少なくありません。
でも15分くらいすると自然に起きられます。
しかも何時間も熟睡したように満足げな顔なのです。
この圧縮された15分くらいの眠りによって、からだの疲れはかなり改善されます、良質の眠りはからだを癒し調整します。




今日も気持ちの良い天気です。
行ってらっしゃい、いってきます!







横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!



寝る暇もなくて忙しいと言う方ほど、効率UPすると思いますので、パワーアップの為の短時間睡眠をお試し下さいね。 

2012-12-06

からだが喜ぶちょっとした事 その11

日常生活においてのちょっとした、からだの使い方のコツを!
Facebookページより

洗顔時のちょっとしたコツ
いまの季節とくに寒さでからだが硬直気味だと思います。
洗顔時にいつもどのように洗っていますか?

「こうやって、こうかな・・・・」


そう、多くの人は腰を曲げてバシャバシャと洗いますよね?
その時膝もピンっと伸びてしまっているのではないですか?

今日のコツは本当に簡単です!

・膝を少し曲げて洗ってみて下さい!
・腰にかかる負担が軽減されませんか?
これは、重心が低くなる事もありますが、腰椎だけにかかっていた負荷が胸椎にも分散され、膝のクッションが働くからといった理由があります。

日常のちょっとした事で、腰に対する負担を軽減できるのです。

・物を拾う時
・拾う手と逆の足を前に出して拾う
・腰に対しての負担は軽減されます。
・高い物を取る時
・伸ばした手と同側の足に重心がかかるとより体側が伸びます。

重心移動という事を考えて動作をすると、いつもよりからだが喜ぶと思いますョ。
それに前回の目線という意識付けをすると更にレベルの高い使い方になります。

是非お試しあれ!
では、12月も楽しくいってらっしゃい!
いってきます!



横浜市港北区 操体・操体法 施術 『和ぐ・西田尚史
よろしければホームページもご覧ください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ   代替療法へ
いつもありがとうございます!

「和ぐ」操体・操体法施術

「和ぐ」ホームページはこちらから!! nagu-sotai.com

横浜・東京・神奈川近郊への訪問施術から横浜市港北区日吉本町での施術も行っています。詳細は「和ぐ」HPへ!!

和ぐは、ゆったりとした時間で安心の施術を為るために1日8名迄の完全予約制とさせていただいてます。
ご予約・お問い合わせはHPからどうぞ!